家のドアベルはナショナルの電話機で応答するインターホンを兼用するタイプのものでした。
アナログ電話の廃止により10年ほどはただのドアチャイムに移行していました。
宅配便をお願いすることも増えましたが2Fに居る間はドアチャイムが聞こえなかったりすることが増え、
解決策を検討していました。
この私のように古いドアベル・ドアチャイムをスマートフォン対応のものにしたい方も多いのではないでしょうか。
今回、Switchbotテレビドアホンをいち早く試しましたのでご紹介いたします。
2Fで宅配荷物の確認・応対もでき、外出先でも訪問者応対ができるなどメリットが多くありました。
Amazon.co.jp: SwitchBot テレビドアホン カメラ付き インターホン ドアベル - スイッチボット 双方向音声会話 遠隔確認 広角 工事不要 盗難防止 防水 モニター親機+カメラ付き玄関子機 ワイヤレス Wi-Fi : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: SwitchBot テレビドアホン カメラ付き インターホン ドアベル - スイッチボット 双方向音声会話 遠隔確認 広角 工事不要 盗難防止 防水 モニター親機+カメラ付き玄関子機 ワイヤレス Wi-Fi : ...
設置手順

2.子機の電源を入れ、USB-Cで充電します。説明書には2年8ヶ月電池が保つとありますが、動体検知時は短くなるでしょう。





7.Wi-Fi設定









運用後の変更点


Amazon.co.jp: SwitchBot テレビドアホン カメラ付き インターホン ドアベル - スイッチボット 双方向音声会話 遠隔確認 広角 工事不要 盗難防止 防水 モニター親機+カメラ付き玄関子機 ワイヤレス Wi-Fi : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: SwitchBot テレビドアホン カメラ付き インターホン ドアベル - スイッチボット 双方向音声会話 遠隔確認 広角 工事不要 盗難防止 防水 モニター親機+カメラ付き玄関子機 ワイヤレス Wi-Fi : ...
動体検知時の挙動



スマホでの応答時



受話器ボタンで来客者と会話が出来ます
カメラボタンは録画必要時
再充電

運用後一か月で上記のようにバッテリー残量小のメールを受信しました。
動体検知設定をしていることが影響しているのでしょうか。

充電前はバッテリー38%となっていました。
iPhoneのモバイルバッテリーを使用して再充電します。

手持ちのバッテリーでは、38%→100%の充電が1時間20分かかりました。
なお、太陽光充電パネルも注文しています。今後そちらもレビューします。
バッテリー消耗不具合
バッテリの異常消耗の対応です。
①Switchbotアプリホームにて、…のモジュール表示設定でカメラをOFFにしました。
異常なバッテリ消耗現象はひとまず落ち着いたように思われます。
Switchbotサポートセンターへ問い合わせ中です。
→私のケースの場合、装置交換の対応になりました。
Amazon.co.jp: SwitchBot 屋外用ソーラーパネル ドアホン用 アレクサ - スイッチボット USB-C タイプC式 IP55防水防塵 多角度調整 取付簡単 節電 省エネルギー 急速充電 スマートホーム : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: SwitchBot 屋外用ソーラーパネル ドアホン用 アレクサ - スイッチボット USB-C タイプC式 IP55防水防塵 多角度調整 取付簡単 節電 省エネルギー 急速充電 スマートホーム : DIY・工具・...